サンライズ勇者シリーズテレビ放映終了20周年記念イベント「大合体!無敵の勇者展!」が、東京・中野ブロードウェイ3Fの「墓場の画廊」にて本日3月20日(火)よりスタートしました!
会場では、勇者シリーズ8作品が「初期・中期・後期」に分かれ、週替わりで3週連続登場。貴重な設定資料や年表、パネルなどが展示されるほか、「勇者パース」で写真撮影ができるイベント限定フォトスポットも設置。
アクリルフィギュアやTシャツ、キャンパスパネルなど、各シリーズの新規オリジナルグッズも多数販売されます。
さらに、4月7日(土)17:00からは、アニメーション研究家・五十嵐浩司さんと出口博之さんが出演するスペシャルトークショーも実施されます。
会期は4月10日(火)まで、入場無料となっていますので、ぜひ足をお運びください。
オリジナルグッズ情報やスペシャルトークショーの参加方法など、詳細は「墓場の画廊」公式サイトのイベントページをご覧ください。
■大合体!無敵の勇者展!
日程: 2018年3月20日(火)~4月 10 日(月)
開場時間: 平日 12 :00 ~ 20:00、休日 11:00 ~ 20:00
場所: 墓場の画廊
所在地: 東京都中野区5-52 -15
中野ブロードウェイ3F
アクセス: JR ・東京メトロ「中野駅」北口より徒歩5分
料金:入場無料
URL: http://hakaba-gallery.jp/?p=1465
主催: 株式会社クレイジーバンプ
バンダイキャンディ事業部の話題の大ヒットブランド「スーパーミニプラ」および「ミニプラ」を、撮り下ろしによる素組み写真と作例、開発インタビューや貴重な開発資料で綴る大全集。最初期発売のアイテムから最新作まで1アイテム2ページにわたってたっぷりと紹介。開発スケッチや歴代開発スタッフインタビューなど、ファンには堪らない必携の一冊となっています。
■スーパーミニプラ大全
売価:2,700円(税込)
仕様:A4判
発売日:3月8日
発売元:ホビージャパン
http://hobbyjapan.co.jp/
一般社団法人日本動画協会が主催し、東京都が共催する国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2018(TAAF2018)」により「アニメ功労部門」に11名が選出され、3月9日(金)より東京・WACCA IKEBUKURO 1Fにて展示がスタートします!
アニメ功労部門は、アニメーション産業・文化の発展に大きく寄与した人を顕彰する目的で設立。長年の功績を称えるとともに、アニメーション産業の社会的地位の向上に大きく貢献した人を毎年10名ほど選定しており、これまでに138名が顕彰されています。
14回目となる今回は、『機動戦士ガンダム』や『銀河漂流バイファム』、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』などを手掛けた脚本家の星山博之氏、『ニャニがニャンだー ニャンダーかめん』の芝山 努総監督、『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』エギーユ・デラーズ役や『勇者王ガオガイガー』でナレーションを担当する声優・小林清志氏が選ばれました。
展示では顕彰された方々の作品などが紹介されていますので、興味がある人はぜひ池袋へ足をお運びください。会期は3月12日(月)まで。
他の顕彰者など、詳しくは東京アニメアワードフェスティバル 2018公式サイトをご覧ください。
東京アニメアワードフェスティバル 2018「アニメ功労部門」展示
【会期】
2018年3月9日(金)~12日(月) 11:00~21:00
【会場】
WACCA IKEBUKURO 1F
(東京都豊島区東池袋1丁目8-1)
【入場料】
無料
中野ブロードウェイ3Fの墓場の画廊にて
3月20日(火)より「大合体! 無敵の勇者展!」が開催されます。
90 年代に大活躍したあの勇者ロボ達が中野やってくる!
友情!合体!!勝利!!!
90 年代に大活躍したあの勇者ロボ達が中野やってくる!
誰もが胸を熱くし時に涙た不朽の名作ロボットアニメが三週連続で勢揃い!
墓場の画廊が最大敬意と熱量をもってお送りする企展
期間を三週に分けて勇者勇者を大紹介
1st BRAVES!! 第一週(3 月20 日~26 日)
勇者エクスカイザー
太陽の勇者ファイバード
伝説の勇者ダ・ガーン
2nd BRAVES!! 第二週(3 月27 日~4 月2 日)
勇者特急マイトガイン
勇者警察ジェイデッカー
黄金勇者ゴルドラン
FINAL BRAVES!! 第三週は(4 月3 日~4 月10 日)
勇者指令ダグオン
勇者王ガオガイガー
大合体!無敵の勇者展!
日程: 2018年3月20日(火)~4月 10 日(月)
開場時間:平日 12 :00:00 ~20:0020:00
休日 11:00 :00~20:00 20:00
場所:墓場の画廊
所在地:東京都中野区5-52 -15
中野ブロードウェイ 3F
アクセス: アクセス: JR ・東京メトロ「中野駅」北口より徒歩5分
料 金:入場無料
URL:http://hakaba-gallery.jp/
主催:株式会社クレイジーバンプ
※詳細は公式サイトでご確認ください
数多くのサンライズ作品に携わったアニメ界の巨匠、塩山紀生氏の貴重な原画を一堂に展示する「塩山紀生 サンライズ原画展」が東京・市ヶ谷の東京アニメセンター in DNPプラザにて本日より開催されます。
サンライズ作品の映像と共に、貴重なカラーイラスト原画を展示!
『装甲騎兵ボトムズ』の塗り絵と原画トレスが体験出来るコーナーも!
もちろんフォトスポットもあります!
寄せ書きコーナーには、富野由悠季監督や高橋良輔監督など作品ゆかりのみなさまのサインもあるのでお見逃しなく!
皆様からのメッセージもお待ちしております。
この他に、3月3日(土)、3月10日(土)、3月17日(土)には、塩山紀生氏のお人柄や思い出をお話いただくトークショーイベントを開催。申込み受付中ですのでお早めに!
トークショー詳細はアニメセンターイベントページをご確認下さい。
https://animecenter.jp/event.html
■『塩山紀生サンライズ原画展』
開催期間:2018年3月1日(木)~3月18日(日)
※毎週火曜日は休館・休業
開催時間:11:00~20:00(展示最終入場時間19:30)
入場料:500円(税込)、小学生以下無料
公式サイト:https://animecenter.jp/index.html