竹田裕一郎さんによる「覇界王~ガオガイガー対ベターマン~」第2回を掲載!
さらに、作品ページと第1回に画像も追加しました!ぜひご覧ください!
▼覇界王~ガオガイガー対ベターマン~【第2回】
http://www.yatate.net/gaogaigar/2-2.html
▼覇界王~ガオガイガー対ベターマン~【第1回】
http://www.yatate.net/gaogaigar/ggg-vs1.html
▼覇界王~ガオガイガー対ベターマン~|矢立文庫
http://www.yatate.net/gaogaigar/ggg.html
「矢立文庫」本日9月30日(金)より本オープン!
大川ぶくぶ氏の「IPポリス つづきちゃん」、クゲアキラ氏の「はるかの星」、M・Tプロジェクトの「ミレニアムソーン」、高島雄哉氏の「エンタングル:ガール 舞浜南高校映画研究部」、竹田裕一郎氏の「覇界王~ガオガイガー対ベターマン~」の連載がスタート!
もちろん、プレオープンより好評連載中の高橋良輔氏による「装甲騎兵ボトムズ 絢爛たる葬列」の第4回も登場!
さらに、サンライズ×Ark Performanceによる、ガンダム新作小説「機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS」が10月より連載開始決定!ぜひご覧ください!
▼矢立文庫
http://www.yatate.net/
9月24日(土)、9月25日(日)東京ビッグサイトにて「2016 第56回 全日本模型ホビーショー」が開催!
■バンダイ
ガシャポンコーナーでは「ガシャボン戦士DASH」や『ラブライブサンシャイン!』のラバーマスコットの新弾を展示!
ガンプラコーナーでは、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の第2期に登場するMSを紹介。また「BBバルバトス DX」が初展示です!
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』より「HG 1/144 ガンキャノン 最初期型」、『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』より「MG ジム・スナイパーII」も展示。
「プチッガイ」も「アイスプチッガイ(仮)」「チョコプチッガイ(仮)」「プチプチッガイ(仮)」と続々登場です!
プレミアムバンダイからも続々初展示が登場しますのでお楽しみに!
魂ネイションコーナーでは「ROBOT魂」シリーズの『重戦機エルガイム』「ヌーベル・ディザート」『聖戦士ダンバイン』「ズワァース(量産機)」をはじめとした機体が集結です!
そして「METAL BUILD」シリーズから『太陽の牙ダグラム』と『機動戦士ガンダムF91』が登場!
『ラブライブ!サンシャイン!!』より「ぷちゅあらいず」と「Figure-rise Bust」がAqoursメンバーの9人揃って登場!
食玩コーナーでは『勇者王ガオガイガー』の「スーパーミニプラ」が降臨!
また「FW GUNDAM CONVERGE」「ユニバーサルユニット」の新弾が登場です。
プレバン限定の「ユニバーサルユニット デンドロビウム」も展示!
■アオシマ
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』「アスラーダG.S.X」を展示。
■ガイアノーツ
『装甲騎兵ボトムズ』『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』の新色カラーが作例と共に展示!
■タカラトミー
『装甲騎兵ボトムズ』の「アクティクギア」シリーズ再動が発表!
■ウェーブ
『ボトムズ』「ブラッドサッカー」が初展示です!
「ベルゼルガDT」「スコープドッグ レッドショルダーカスタム」も注目!
■マックスファクトリー
『太陽の牙ダグラム』「COMBAT ARMORS MAX」の新作「ブロムリー アイバン DT2」「ソルティック HT128 ビッグフット」原型が登場です。
『魔神英雄伝ワタル』「戦神丸」塗装サンプルが初公開!
皆様是非お越しください!
「2016 第56回 全日本模型ホビーショー」
■一般公開日
2016年9月24日(土) 9:30 - 17:00
2016年9月25日(日) 9:30 - 16:30
■開催場所
東京ビッグサイト 西3・4ホール
■入場料
1,000円(税込) ※中学生以下は無料
■問い合わせ先
日本プラモデル工業協同組合
■全日本模型ホビーショーサイト
http://hobbyshow.co.jp/
『機動戦士ガンダム』や『装甲騎兵ボトムズ』など多くのアニメに登場するメカデザインを手がけた大河原邦男さんの40年以上の歩みを振り返る「メカニックデザイナー 大河原邦男展」。
いよいよ11月5日(土)より「メカニックデザイナー 大河原邦男展」が福岡県北九州市の北九州市漫画ミュージアムにて開催。展覧会記念イベントとして、大河原さんのサイン会やトークショーも実施されるほか、限定商品も発売されます。
メカニックデザイナー 大河原邦男展
会 期:平成28年11月5日(土)~平成29年1月15日(日)
会 場:北九州市漫画ミュージアム 企画展示室(北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity 5階)http://www.ktqmm.jp/
問い合わせ:北九州市漫画ミュージアム 093-512-5077
開館時間:午前11時00分~午後7時(入館は午後6時30分まで)
休館日:毎週火曜日、年末年始(12月31日~1月2日)
12月27日(火)、1月3日(火)は冬休み期間のため開館
入場料:一般800円、中高生400円、小学生200円
常設展とのセット券 一般1,000円、中高生500円、小学生250円
※年長者施設利用証提示者、30名以上の団体で割引。
※未就学児、療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・身体障害者手帳の交付を受けた方及びその引率者又は付添いの方(身体障害者の付添い人は4級以上に限る)は無料。
展覧会記念イベント
【大河原邦男 トークショー・サイン会】
トークショー
日 時:2016年11月5日(土) 15:00~16:00
会 場:あるある劇場(北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity 7階)
定 員:先着150名(当日11時から整理券を配布)
※参加には当日の企画展チケットが必要
サイン会
日 時:2016年11月5日(土) 16:30~18:00
会 場:あるある劇場(北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity 7階)
定 員:100名(応募多数の場合は抽選)
※事前申込制。往復はがきで10月10日(月・祝) 当日消印有効。
※詳細は北九州市漫画ミュージアムhttp://www.ktqmm.jp/に掲載
【いっしょにチャレンジ!はじめてのプラモデル】
日 時:2016年12月18日(日) 13:00~16:00
会 場:あるあるCity6階 北九州市漫画ミュージアム イベントコーナー
定 員:先着12組(24名程度)
対 象:小学生3~6年生(保護者1名の同伴が必要)
参加費:1組1,000円
※事前申込制。11月10日(木)より北九州市漫画ミュージアムで電話受付。
北九州市漫画ミュージアムTEL 093-512-5077
公式サイト:
http://www.okawara-ten.com/
公式Facebook:
https://www.facebook.com/okawaraten
北九州市漫画ミュージアム