大阪心斎橋「墓場の画廊WEST」で6月5日より開催される「超合体!!完全無敵の大勇者展」
この開催に合わせて開催される、応援上映のゲストや入場特典が発表されました。
声だしOK!コスプレOK!サイリウムOK!勇者シリーズ応援上映
<第一期>ダグオン・ガオガイガー・ガオガイガーFINAL
日時:6月14日木曜日19時 開演19時15分~21時15分
ゲスト:吉田徹(アニメアール)
勇者王ガオガイガー 作画監督、メカ作画監督
勇者王ガオガイガーFINAL メカ作画監督
<第二期>マイトガイン・ジェイデッカー・ゴルドラン
日時:6月25日月曜日開場19時 開演19時15分~21時15分
ゲスト:乞うご期待!
<第三期>エクスカイザー・ファイバード・ダガーン
日時:7月5日木曜日開場19時 開演19時15分~21時15分
ゲスト:谷田部勝義
勇者エクスカイザー(1990年-1991年) 監督
太陽の勇者ファイバード(1991年-1992年) 監督
伝説の勇者ダ・ガーン(1992年-1993年) 監督
【会場】
シネマート心斎橋
【特典内容】
<来場特典>
特製アクリルスタンド
<来場3回特典>
さらに、来場三回特典として、全日程参加のお客様はアクリルフィギュア用台座が登場!
上映作品はみんなで決めるッ!!勇者シリーズ名作総選挙・開催!
勇者シリーズ8作品の全エピソードの中から皆さんの見たいエピソードを3つ選んでいただき
もっとも人気のあるエピソードを上映
【応募はこちらから】
https://goo.gl/forms/6qmhisj6xwiZ0Ofk1
超合体!!完全無敵の大勇者展
日程:2018年6月5日(火)~7月5日(木)
開場時間: 11:00~20:00
場所:墓場の画廊WEST
所在地:大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目6-14
心斎橋BIG STEP 3F
料金:入場無料
主催:株式会社 クレイジーバンプ
URL:http://hakaba-gallery.jp/
※イベントの詳細は公式サイトでご確認ください
http://hakabanogarou.jp/west/1853/
5月12日(土)・13日(日)にツインメッセ静岡にて「第57回静岡ホビーショー」が開催されます。
静岡ホビーショーは、毎年全国から7万人を超える入場者が集まるホビーのビッグイベントで、今年もプラモデルやラジオコントロールカー、鉄道模型の国内有名メーカーが一堂に会し、各社より新製品が多数発表されるほか、全国の模型ファンが自慢の作品を持ち寄る「第29回モデラーズクラブ合同作品展」や「モデラーズフリマ」なども開催されます。
一般公開に先駆けて5月10日(木)より業者招待日が開かれたので、会場の模様を一足先にお届け!
なお、ガンダムシリーズ関連の速報レポートは、ガンダムインフォをご覧ください。
■バンダイ
『熱血最強ゴウザウラー』よりプラスチックモデルキットの商品企画熱血進行中!
『装甲騎兵ボトムズ』より「スコープドッグ ターボカスタム サンサ戦 キリコ機 ムーザ機」「スコープドッグ サンサ戦 リーマン機」「ソリッドシューター&ラウンドムーバー」などを展示。
『聖戦士ダンバイン』より「GRAPHIC ART PANEL」を展示!
■壽屋
勇者シリーズのプラモデル新企画を発表!
■青島文化教材社
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』より「アスラーダG.S.X」の「ラリーモード」や「クリヤーボディ」、「専用ディティールアップパーツ」などが参考出品されています!
■ハセガワ
『クラッシャージョウ』よりファイター1・2製品化開発決定を発表!
■マックスファクトリー
『太陽の牙ダグラム』よりPLAMAXシリーズを多数展示!
「アビテート F35C ブリザードガンナー」や「サバロフ AG9 ニコラエフ」、「コンバットアーマー ダグラム」の「陸上行動強化型ザック装着タイプ」「対空武装強化型ザック装着タイプ」「水中行動強化型ザック装着タイプ」、「ソルティック H404S マッケレル」などが登場!
『魔神英雄伝ワタル』より「ブラック龍神丸」「ブラック戦神丸」をはじめPLAMAXシリーズが多数展示されています!
■第57回 静岡ホビーショー
【開催日時】
[一般公開日]
2018年5月12日(土) 9:00~17:00
2018年5月13日(日) 9:00~16:00
【会場】
ツインメッセ静岡
(静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-10)
【入場料】
無料
【同時開催イベント】
第29回モデラーズクラブ合同作品展
会場:南館&西館2F展示場
モデラーズフリマ(主催 ゴム動力舎 山田明子)
会場:3F展示場&4Fレセプションホール
【公式サイト】
http://www.hobby-shizuoka.com/
大阪でも友情・合体・勝利!!不朽の名作ロボットアニメが勢揃い!
友情!合体!!勝利!!!
中野ブロードウェイ「墓場の画廊」で大好評だった「大合体!無敵の勇者展」がパワーアップして大阪心斎橋「墓場の画廊WEST」に登場!
誰もが胸を熱くし時に涙した不朽の名作ロボットアニメが勢揃い!
今回はさらに「勇者聖戦バーンガーン」を加えた9大勇者がそろい踏みのまさに完全無敵な企画展
次々と登場する勇者たちを見逃すな!
1st BRAVES!!(6月5日~14日)
勇者指令ダグオン
勇者王ガオガイガー
勇者聖戦バーンガーン(初登場!)
2nd BRAVES!!(6月15日~6月25日)
勇者特急マイトガイン
勇者警察ジェイデッカー
黄金勇者ゴルドラン
FINAL BRAVES!!(6月26日~7月5日)
勇者エクスカイザー
太陽の勇者ファイバード
伝説の勇者ダ・ガーン
声だしOK!コスプレOK!サイリウムOK!勇者シリーズ応援上映開催!
名作回を劇場で!声出しOKの応援上映開催決定!
【日程】
・6月14日木曜日19時 開演19時15分~21時15分
・6月25日月曜日開場19時 開演19時15分~21時15分
・7月5日木曜日開場19時 開演19時15分~21時15分
【会場】
シネマート心斎橋
上映作品はみんなで決めるッ!!勇者シリーズ名作総選挙・開催!
勇者シリーズ8作品の全エピソードの中から皆さんの見たいエピソードを3つ選んでいただき
もっとも人気のあるエピソードを上映!
【応募はこちらから】
https://goo.gl/forms/6qmhisj6xwiZ0Ofk1
超合体!!完全無敵の大勇者展
日程:2018年6月5日(火)~7月5日(木)
開場時間: 11:00~20:00
場所:墓場の画廊WEST
所在地:大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目6-14
心斎橋BIG STEP 3F
料金:入場無料
主催:株式会社 クレイジーバンプ
URL:http://hakaba-gallery.jp/
※詳細は公式サイトでご確認ください
大変お待たせしました!竹田裕一郎さんによる小説『覇界王~ガオガイガー対ベターマン~』第33回を掲載しました!
覇界天竜神 VS 翔星龍神!そこへ合体ベターマン<トゥルバ・ルーメ>も加わり……。星を越えた御伽話(ジュブナイル)をぜひご覧ください!
▼矢立文庫|覇界王~ガオガイガー対ベターマン~
http://www.yatate.net/gaogaigar/hkio33.html
国内最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2018」が、3月24日(土)・25日(日)、東京ビッグサイトにて開催されました。
「AnimeJapan」は、国内外を代表するアニメ関連企業・団体が多数出展し、アニメ作品展示・グッズ販売、ステージが実施されるイベントで、5周年を迎える今年は、全ステージ自由観覧可能や5つにステージが増加するなど様々な記念企画も実施されました。
ガンダムシリーズについては、ガンダムインフォをご覧ください。
■バンダイナムコグループ
バンダイナムコグループブースには、2018年注目の最新作品が登場しました。
『アイカツフレンズ!』ではフォトスポットや衣装展示、劇場3部作『コードギアス 反逆のルルーシュ』ではビジュアルとキャラクターパネル展示や映像上映、『DOUBLE DECKER! ダグ&キリル』ではキャラクターパネル展示とPV上映、『ラブライブ!サンシャイン!!』ではフィギュア展示やゲーム「ぷちぐるラブライブ!」試遊会、「矢立文庫」と『異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~』ではPV上映が実施されました。
また「バンダイナムコ グッズストア」では、サンライズ・BNPのオフィシャルグッズが多数販売されました。
■バンプレスト
『コードギアス 反逆のルルーシュ』、『銀魂』、『ラブライブ!サンシャイン!!』よりプライズ商品の展示を実施。さらに、各コンビニで購入できるブロマイド「プリント一番くじ」や「プリントキャラマイド」には、『コードギアス 反逆のルルーシュ』や『ドリフェス!R』、『アイカツスターズ!』などが登場。
また、「ロボ基地出張店」では「スーパーミニプラ 無敵超人ザンボット3」4種セットおよび、「スーパーミニプラ 戦闘メカ ザブングル アニメカラーVer.」2種セットが、会場限定サービス価格で販売されました。
■アニプレックス
『銀魂』や『劇場版シティーハンター』などを展示。『銀魂』では、描き下ろしイラストを使用した「アクリルスタンド」と「BIG缶バッジ+ポストカードセット」が会場限定で販売されました。
■東京アニメセンター出張所
大好評のうちに終了した「塩山紀生 サンライズ原画展」など歴代の企画展のアーカイブ展示や、オリジナルグッズ販売が実施されました。
■沼津市×ラブライブ!サンシャイン!!ヌマヅノタカラプロジェクト
『ラブライブ!サンシャイン!!』のオリジナルデザインマンホールを制作するプロジェクトを紹介。「高海 千歌デザインマンホール」の製作途中の見本や「ミニマンホール(黒)」が展示されました。
■日本動画協会
一般社団法人日本動画協会による「東京アニメアワードフェスティバル2018」や「アニメ産業レポート」などの活動が紹介されました。
■白糸酒造
『TIGER & BUNNY』の登場キャラクターをイメージした日本酒と梅酒が先行販売されたほか、『装甲騎兵ボトムズ』、『勇者王ガオガイガー』などをイメージしたお酒も販売されました。
■コスパ
『銀魂』と『ラブライブ!サンシャイン!!』などのグッズ販売が多数販売されました。
■ytv
『劇場版シティーハンター』のビジュアル展示や作品紹介が実施されました。
■テレビ東京
『銀魂』の限定グッズが販売されたほか、『アイカツスターズ!』や『ガンダムビルドダイバーズ』などの放送情報も紹介されました。
■ブロッコリー
『銀魂』よりトレーディングアクリルバッジや、「もちもちハムスターコレクション」のぬいぐるみなどが登場。このほか、様々なキャラクターグッズが登場しました。
■bilibili
3月24日(土)11:30から、千家しのぶ役の三森すずこさん、小野勝巳監督、梅崎淳志プロデューサーがゲスト出演するステージイベント「まもなく開店!アニメ『異世界居酒屋のぶ』配信直前スペシャルイベント」が開催されました。
■THEキャラ
「『ラブライブ!サンシャイン!!』B2タペストリー Welcome to 浦女ver」全9種が先行販売されました。
■アニメツーリズム協会
「行ってみよう!アニメ聖地88スポット」などの展示や、オリジナル商品の販売などが実施されました。
■BS11
「注目の春アニメ36番組」に『ラブライブ!サンシャイン!!』TVアニメ2期と『機動戦士ガンダム00』、『ガンダムビルドダイバーズ』が紹介されました。
■dアニメストア
今後放送されるラインナップに『伝説巨神イデオン』や『重戦機エルガイム』、『戦闘メカザブングル』などが登場しました。
■NETFLIX
2018年のコンテンツ最新情報が紹介されたほか、「アニ“目”展示」が実施されました。
■株式会社博報堂DY ミュージック&ピクチャーズ
劇場3部作『コードギアス 反逆のルルーシュ』のキャラクターパネル展示や、PV上映が実施されました。
■SANKYO SATELIGHT
新機種「CRフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ」実機が展示されました。
■Production Works Gallery
「3DCGの現在とアニメの未来」がテーマ。『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』と『GODZILLA 怪獣惑星』を題材に、CGアニメの現在を紹介し、その制作フローや手法による違いを見ることができる展示が展開されました。
■フードパーク
コラボフード「『銀魂』銀さんの木刀チュロス」が販売されたほか、『ラブライブ!サンシャイン!!』浦の星女学院キッチンカーにて、先行メニューが登場しました。
■オフィシャルグッズコーナー
AJガチャをはじめとする様々なグッズに加え、「色紙にキャラクターを描いてもらえる権利」をオークション形式で販売されました。
【ファミリーアニメフェスタ 2018】
※小学生以下およびその保護者のみ入場可能なイベントです。
■ガンダムビルドダイバーズ
テレビ東京系6局ネットで4月3日(火)より毎週火曜17:55から、BS11では4月7日(土)より毎週土曜19:30から、それぞれ放送がスタートする『ガンダムビルドダイバーズ』の、登場機体ガンプラや食玩アイテムなどが展示されました。
■キッズワークショップコーナー
「1/144 RX-78-2 ガンダム組立体験会Ver」を使ったガンプラ組立体験会が開催され、数多くの親子が参加しました。
「AnimeJapan 2018」は、前回比105%となる過去最多の総来場者数152,331人を動員し、盛況のうちに閉幕しました。
さらに2019年には、アニメに繋がるすべての人の笑顔が続くことを願い、3月23日(土)・24日(日)に東京ビッグサイトにて「AnimeJapan 2019」が開催されることが決定しましたので、続報をお楽しみに。
AnimeJapan 2018
[日程]メインエリア
2018年3月22日(土)~25日(日)
[会場]東京ビッグサイト
ファミリーアニメフェスタ 2018
[日程]2018年3月24日(土)・25日(日)
[会場]東京ビッグサイト